• HOME
  • 活動報告
  • ワールドカフェとは
  • 定款、活動報告など
  • お問合せ・ご依頼
  • クルー募集のご案内
  •   RSS 
  •   Feedly 

NPO法人百万石ワールドカフェ

ワールドカフェで未来を拓く!

  1. home>
  2. facebook

石川の種Ⅲ【第9回】活動記録を財産に変…

2015/12/01

  •  Twitter
  •  Facebook

石川の種Ⅲ【第9回】活動記録を財産に変えるデータ管理術
石川の種Ⅲ【第9回】活動記録を財産に変えるデータ管理術
イベントや事業の際に撮った写真や動画、アンケートなどの記録をしまいこんだままにしていませんか。記録は有効に活用すれば大きな財産になります。自分たちの団体や活動を外部に公告する際には「ネタ元」にもなるものです。主催者・参加者両方の視点でクラウドを活用し、団体の未来に役立つデータ管理・活用方法を学びます。

●メインファシリテーター
 岩垣 豊(ネットワークエンジニア)

日時:2016年1月21日(木)19時~21時

場所:石川県NPO活動支援センターあいむ
http://www.ishikawa-npo.jp/map/map.html

参加費:無料

申込みは、下記からお願いします
https://www.hyakumangoku.org/ishikawaseedform3/

主催:NPO法人百万石ワールドカフェ
( 平成27年度 石川県NPO起業実践講座開催事業 )

facebook.com

facebook


よろしければシェアお願いします

  •  Twitter
  •  Facebook
石川の種Ⅲ【第10回】未来計画書のススメ
Next
12月17日(木)石川の種3【第8回】無理なくできる会計処理
Prev

関連記事

2019年6月27日SDGsワールドカフェ開催!

石川県民の認知率20%ですって。意外と知らない「SDGs」 あなたの組織(NPO ...

9月8日能登会場【つながり広がる石川の…

9月8日能登会場【つながり広がる石川の種を育てよう】 感知力をテーマにした能登で ...

10月25日のワールドカフェ20周年記念イ…

10月25日のワールドカフェ20周年記念イベント アメリカと日本9拠点をオンライ ...

〜「哲学」のはじまりは対話から〜 と、以前…

〜「哲学」のはじまりは対話から〜 と、以前 西田幾多郎館にいた方から聞いたことが ...

9月1日つながり広がる石川の種を育てよ…

facebook.com

2013年10月23日 第2回いしかわ若者み…

facebook.com

最近の投稿

  • SDGsインタビュー&関連リンク
  • 2019年6月27日SDGsワールドカフェ開催!
  • Webサイトリニューアル中
  • 6月23日(土)Zoomを活用しよう!どこからでも参加できるワールドカフェ
  • 開催まで後4日になりました。 70名を…

カテゴリー

  • facebook
  • イベントのご案内
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 活動報告
  • 石川の種
  • 石川の種2
  • 石川の種3
  • 種イベント
  • 終了イベント

協賛会員リンク

  • アール・ビー・コントロールズ株式会社
  • 田井菅原神社
  • 銀座コーチングスクール

Copyright © 2023 NPO法人百万石ワールドカフェ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP